オーナーMASAの最新のコラム

no image

オーナーMASAのコラム

2023/12/27

2023年のアクアハウスプロジェクトを振り返る

アクアハウスプロジェクトは、アクアハウスの開発、プロデュース、入居者様との交流YouTubeの配信、生き物の繁殖というテーマで活動をしております。今年を振り返ってみます。 アクアハウスの開発など 2023年は新たにアクアハウスを増やすことは出来ませんでした。 土地の高騰、物資の高騰により、今までのような相場観で家賃を設定することが出来ず調達を断念しております。 しかしながら、私がアクアハウス開発を行っているエリアに融資を供給できる金融機関とお取引をすることが出来るようになりました。 これは私にとって大きな ...

ReadMore

オーナーMASAのコラム > バックナンバー

no image

オーナーMASAのコラム

2023/12/27

2023年のアクアハウスプロジェクトを振り返る

アクアハウスプロジェクトは、アクアハウスの開発、プロデュース、入居者様との交流YouTubeの配信、生き物の繁殖というテーマで活動をしております。今年を振り返ってみます。 アクアハウスの開発など 2023年は新たにアクアハウスを増やすことは出来ませんでした。 土地の高騰、物資の高騰により、今までのような相場観で家賃を設定することが出来ず調達を断念しております。 しかしながら、私がアクアハウス開発を行っているエリアに融資を供給できる金融機関とお取引をすることが出来るようになりました。 これは私にとって大きな ...

ReadMore

no image

オーナーMASAのコラム

2022/4/13

アクアハウスが日本テレビ シューイチの中丸さんのマジっすかで放映されました!

取材は突然メールが来ました。 面白物件を扱っているコーナーがあるので、取材させてくださいと。 まずは入居者さんに相談し、「上福岡アクアハウスII」に取材対象の物件は決定。 その後、取材チームとオンライン会議でアクアハウスの建築の経緯やアクアハウスプロジェクトの活動をご説明しました! アクアハウスプロジェクトを説明するのにやはり動画配信は便利でした。 「入居者さんと頻繁にLINEグループで交流している」「みんなで一緒にザリガニ釣りにいった!」「入居さんと夜な夜な頻繁に誰かの家には遊びに行っている」「魚の交換 ...

ReadMore

オーナーMASAのコラム

2020/2/25

YouTubeでアクアハウスチャンネルという動画を発信することにしました。

鶴瀬にあるアクアハウスでは、ショールームとしてたくさんの人が集まりたくさんの生き物を飼育するため、YouTubeでアクアハウスチャンネルという動画を発信することにしました。 いろいろな生き物の可愛い姿、豪快な捕食、日々の世話など、我々の日常は意外と面白いのかもしれないと思っております。 また、入居者の生き物自慢も可能と思っております。 もう一つの役割が、生き物を飼育する心の平和を広げたいという思いがあります。 子供のころに金魚すくいや、ザリガニ釣り、おたまじゃくしを採るなど、楽しい体験で生き物とふれあい、 ...

ReadMore

アクアハウスチャンネル YouTube

アクアハウスチャンネル > バックナンバー

アクアハウス・プロジェクト

アクアハウス・プロジェクト

2022/12/24

アクアハウスプロジェクト2022年を振り返る

2019年からスタートしたアクアハウスプロジェクトですが、今年もいろいろなことがありました。 新型コロナウィルスに私自身も感染し、生き物飼育するうえで、体調不良の際に、本当に大変だなあと感じました。 私の場合は、飼育のサポートを受けていますが、完全に一人で飼育しているとご自身の体調不良で生き物の尊い命も落としてしまいかねないと思いました。 この時期の経験で、飼育ボリュームについても考えるようになりました。 アクアハウスの入居者さんを中心に、少し生き物を差し上げたりして減らして、身の丈の飼育を心がけようと感 ...

ReadMore

新築アクアハウス2棟目が完成しました!お部屋全部お見せします!!

アクアハウスのマサでございます。
生き物をたくさん飼育する日常を是非覗いてみてください。
飼育している生き物がついに140匹くらいになってます。
アクアハウス2棟目ついに完成しました!
是非、最後までご覧ください!

アクアハウス・プロジェクト > バックナンバー

アクアハウス・プロジェクト

2022/12/24

アクアハウスプロジェクト2022年を振り返る

2019年からスタートしたアクアハウスプロジェクトですが、今年もいろいろなことがありました。 新型コロナウィルスに私自身も感染し、生き物飼育するうえで、体調不良の際に、本当に大変だなあと感じました。 私の場合は、飼育のサポートを受けていますが、完全に一人で飼育しているとご自身の体調不良で生き物の尊い命も落としてしまいかねないと思いました。 この時期の経験で、飼育ボリュームについても考えるようになりました。 アクアハウスの入居者さんを中心に、少し生き物を差し上げたりして減らして、身の丈の飼育を心がけようと感 ...

ReadMore

アクアハウス・プロジェクト

2022/5/11

アクアハウス6室目の物件を公開します!リノベーション完了!! アクアハウス上福岡Ⅲ

今回の物件は築古の戸建てをリノベーションでアクアハウスに仕様変更しました! 築年数は昭和40年ですから50歳を超えた建物になります。 昭和の雰囲気を懐かしく感じる方には趣のある建物です。 リノベーションも昭和感を残しつつ、オシャレに住みやすく、アクアルームを充実させるかとポイントがたくさんあります。 古さゆえに、広さや風通しはよく住みやすいと思います。 <アクアハウスとしてのPRポイント> 間口が広いため奥行1メートル以上の水槽が置けます。 強度は車が入るガレージ仕様にしております。 土間にワイヤーを入れ ...

ReadMore

アクアハウス・プロジェクト

2022/1/30

アクアハウスの6室目になる物件を購入しました。

アクアハウスの6室目になる物件を購入しました。築古ですが、間口が広いので、幅2.5メートル、奥行き1.5メートルの水槽は置けそうです。 あとは、居住空間はかなりリフォームが必要ですが、じっくりお待ち頂ける方は空き待ちしてください。 広さ的には単身者向け、埼玉県、駅から10分以内。 MASA

ReadMore

入居者さんのアクアハウス訪問・入居者さんの声

入居者さんのアクアハウス訪問・入居者さんの声 > バックナンバー

最新物件情報

最新物件情報

2020/12/10

建築計画中の物件情報 鶴瀬アクアハウスIII 2020年12月10日現在

東武東上線鶴瀬駅から徒歩13分ほどにありますアクアハウスIIIは太陽光パネルを設置して特徴的な物件として建設が開始されました。 契約完了図面公開 この物件の特徴 太陽光パネルを設置し非常事態に対応出来る 電気代を軽減するだけでなく、非常事態に停電でも天気さえよければ電気を供給出来ます。 土間を用意し大きな水槽が置けます。 これぞアクアハウス、水槽には車が乗りあげても大丈夫な強度で重さに耐えられます。 間口奥行きあ800mmまでの水槽は搬入可能です。 床に排水溝を用意しました。 水替えを出来るだけ楽にするた ...

ReadMore

最新物件情報 > バックナンバー

最新物件情報

2020/12/10

建築計画中の物件情報 鶴瀬アクアハウスIII 2020年12月10日現在

東武東上線鶴瀬駅から徒歩13分ほどにありますアクアハウスIIIは太陽光パネルを設置して特徴的な物件として建設が開始されました。 契約完了図面公開 この物件の特徴 太陽光パネルを設置し非常事態に対応出来る 電気代を軽減するだけでなく、非常事態に停電でも天気さえよければ電気を供給出来ます。 土間を用意し大きな水槽が置けます。 これぞアクアハウス、水槽には車が乗りあげても大丈夫な強度で重さに耐えられます。 間口奥行きあ800mmまでの水槽は搬入可能です。 床に排水溝を用意しました。 水替えを出来るだけ楽にするた ...

ReadMore

最新物件情報

2020/8/27

アクアハウスⅣ号物件  最新情報 建築計画中の物件情報

アクアハウスⅣ  上福岡徒歩13分  建築契約終了  図面公開!! アクアハウス新築のプロジェクトは新型コロナウィルスのこともあり、大幅に遅れてしまいました。 新型コロナウィルスで住宅の商材が日本に入ってこないとか、緊急事態制限で身動きが取れないなどもありました。 また、少し私自身も新たに投資をすることに躊躇した部分も影響したかもしれません。 しかし、趣味の世界は逆に盛況に見えました。 自粛や家庭内での楽しみを重視する傾向が強まってきているように思えております。 そこで計画よりはだいぶ遅くなりましたが自信 ...

ReadMore

メディア掲載

no image

メディア掲載

2022/4/13

Vol.018 日本テレビ『シューイチ』#548 KAT-TUN中丸雄一 特殊物件に住んで夢をかなえたまじっすか人 で紹介されました。

■掲載日 2022年4月10日 ■掲載サイト 日本テレビ『シューイチ』 #548 KAT-TUN中丸雄一 特殊物件に住んで夢をかなえたまじっすか人 掲載サイトはこちら

ReadMore

アクアハウス賃貸プロデュース事例

入居者インタビュー

熱帯魚飼育者必見!熱帯魚飼育に特化したアクアハウス

入居者インタビュー_004 > 入居者インタビューの一覧を表示 アクアハウスは、もともと美容室として使われていた物件でしたが、このほど熱帯魚の飼育者専用ハウスとして生まれ変わりました。 今回は、リノベ ...

入居者インタビュー

ヘビとカエルとカメが合計140匹! 多目的スペースに水槽をずらりと並べて暮らせる戸建賃貸

入居者インタビュー_001 > 入居者インタビューの一覧を表示  「池袋」駅から東武東上線の準急で約30分、埼玉県ふじみ野市にある「上福岡」駅にある古本屋兼住居を買ったのは2015年のことでした。   ...

入居者アルバム

入居者様のアルバム

2019/7/3

オルナータダイヤモンドバックテラピン メス

2019年5月7日   今日のオルナータダイヤモンドバックテラピン メス   写真提供:シマジロウさん

ReadMore

入居者様のアルバム

2019/7/2

クランウェルツノガエル メス

2019年5月7日   今日のクランウェルツノガエル メス   写真提供:シマジロウさん

ReadMore

入居者様のアルバム

2019/7/1

ジャイアントマスクタートル オス

2019年5月7日   今日のジャイアントマスクタートル オス   写真提供:シマジロウさん

ReadMore

最新のアクアショップ巡り

新宿エリアの有名店2店舗に仕事帰りに寄ってきました!
アクアフォレストさんのサイトはこちら
パウパウアクアガーデン新宿のサイトはこちら

アクアショップ巡り

2019/10/31

中野爬虫類倶楽部

中野爬虫類倶楽部は、爬虫類店の老舗、有名店でございます。 「ハチクラ」と通の方は呼んでいます。 遠方のアクアリスト(爬虫類好き)に羨ましがられるのが、この中野爬虫類倶楽部に頻繁に行けるところに住んでいることです。 ここは爬虫類、両生類の生体ももちろん豊富ですが、飼育用品もたくさん販売しています。 餌用昆虫が豊富で非常に助かります。 まず入り口に張り紙がしてあります。 「入る前に必ずお読みください」 簡単にまとめると、 ここは動物園、水族館ではありません お化け屋敷でもありません 奇声や大声はやめて下さい ...

ReadMore

アクアショップ巡り > バックナンバー

アクアショップ巡り

2019/10/31

中野爬虫類倶楽部

中野爬虫類倶楽部は、爬虫類店の老舗、有名店でございます。 「ハチクラ」と通の方は呼んでいます。 遠方のアクアリスト(爬虫類好き)に羨ましがられるのが、この中野爬虫類倶楽部に頻繁に行けるところに住んでいることです。 ここは爬虫類、両生類の生体ももちろん豊富ですが、飼育用品もたくさん販売しています。 餌用昆虫が豊富で非常に助かります。 まず入り口に張り紙がしてあります。 「入る前に必ずお読みください」 簡単にまとめると、 ここは動物園、水族館ではありません お化け屋敷でもありません 奇声や大声はやめて下さい ...

ReadMore

アクアショップ巡り

2019/6/19

ピーデー熱帯魚センター

経験の長いアクアリストなら、東京西地区で最大の存在感を誇るこ のお店をご存知の方は多いでしょう。 忘れもしない私も、中学生の時、このお店がオープンし、作文募集 というのがあり応募したことがありました。(意図はよくわかりま せんでしたが、、) 一時は隣のスペースも増床し、日本最大級の熱帯魚ショップと名乗 っていたと思います。  先日5月の後半、久しぶりに訪問してみました。 いまでも、売り場面積950㎡ 駐車場1650㎡を完備し、大きなお店であることは間違いありま せん。 しかし、建物の老朽化、規模縮小が第一 ...

ReadMore

アクアショップ巡り

2019/5/26

charm恵比寿店

今年4月にオープンしたばかりのcharm恵比寿店を2019年5月20日覗いてきました。 入り口からおしゃれです。 チャーム恵比寿店サイト https://ebisu.charm.co.jp/ 恵比寿の駅から5分と離れていない一等地に、ショールームのような熱帯魚ショップ おしゃれ、綺麗なのですが、なかなかマニアックでもありました。 水槽自体の美しさも素晴らしい。 展示方法も美しい そして、ある程度のスケールの水槽があることで、美しさがより強調される 奥の水槽には、これまた私好みの、スーパーレッド アジアアロ ...

ReadMore

 

S